CHIKAKONの毎日と、それを彩るみゅ~じっく♪
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NHK大河のお話です。
放送が始まりまして、本日で4回目。
当り前ではありますが、おぉ!そこ知ってるぅって地名がたくさん出てきて
それだけでも楽しいのですが、
(久々に春日山を毘沙門堂まで登りたい気分です・笑)
キャスティングはなかなかだわ。
阿部ちゃん謙信が思った以上にカッコいいのよねぇ
今までとは違う謙信公で素敵です。
んでさー、イメージ通りなのが玉鉄よぉ
三郎景虎、相当カッコいいです
もっちろーん、お気に入りの北村一輝くんは当然カッコいいです。
(役的にはなんだかヘボイですが・笑)
でですねー。
私と地元友人たちの間で、話題になってるのは
『直江家の姫お船は、もしや初婚扱いで話が進むのか?』
ってことで。
今週終ってますますその色が濃くなってるんですが・・・。
ぶっきー演じる兼続は樋口家の長男ですが、
後に直江家に婿に入るんですけど、
本来なら、このお船(常盤貴子)の後夫のはずなんですね。
はじめに直江家に婿に入った信綱ってのが居ましたが、
景勝・景虎の家督争いの後の恩賞をめぐってのトラブルを止めに入ったら
信綱他数人が城内で切り殺されるって事件がおこるんです。
しかーし、
そんな事は無かった事になりそうな流れです(苦笑)
だってー、家督争いの前に兼続とお船に愛が芽生えそうなんだもーん(-_-;)
やっぱり日の目を見ないのか、哀れ信綱よ・・・
PR