忍者ブログ
CHIKAKONの毎日と、それを彩るみゅ~じっく♪
〓 Admin 〓
<< 06   2025 / 07   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     08 >>
[494]  [493]  [492]  [491]  [490]  [489]  [488]  [487]  [486]  [485]  [484
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

乗ってきました副都心線。
お隣の駅が始発駅なのですが、ま、そこでの乗り換えは全く苦にならないのでカウントしないとしても、まず、何より乗り換えなしってのがとにかく便利。各停に乗ったのですが、JR乗り継いだりした方が早いけど(急行ならメトロが早い)でも、混んでいる駅での煩わしい乗り換えとは無縁。特にこんなじとーっと熱い日にはいいねd(゜-^*) 何よりも嬉しいのは、今のところ渋谷からの終電がとんでもなくガラガラだってこと。メトロ入り口からホームまでは約4分歩きましたが、それは後付け路線だから仕方ない。むしろ後付けのわりには上手く繋いだもんだと関心するわ。大江戸線な(略
終電の山手線はぎゅうぎゅうでムシムシしていて、お酒臭くって凄く嫌だし、池袋で私鉄に乗り換えるのも、いつも走ってるのよねぇ。そんなのとは無縁でぼーっとしてても埼玉につれてってくれるこの電車、最高です。
で、副都心線の駅ですが。建築雑誌で見た忠雄の卵の殻、見てきました。もっとじっくりいろんなトコを見たかったのですが、テロ警戒中の警察官がディティールを見たがっていろんな隙間を覗き込む私をあからさまにマークしていたので(爆)、写真だけ撮って逃げてきました( ̄∇ ̄*)ゞ
これね↓
shibuya.JPGこの路線、使う人がもの凄く限定されている気がするんですね。土曜日なのに駅も渋谷とは思えない程、人がまばらです。
もともと渋谷まで埼京線も通ってるので(ホームはとんでもなく遠いが)、埼玉南部でも浦和方面川向こう(荒川の対岸)の方はそれで出てくるでしょ?京浜東北組や草加方面埼玉県人は渋谷へは山手に乗っちゃうもんね。
雑司が谷とか西早稲田近辺の方にとっては、良いでしょうが、実は他の都内の方にとっては出来たところであんまり変化の無い路線なのかも知れませんねー。明らかに東武東上線と西武池袋線組の為の路線ですね(^-^;




さて。
今日は4年?5年?振りの村上啓介さんのお誕生日ライブでした。
直前まで高熱が続いていたなんてBBSの書き込みを見てしまったので、大丈夫かしら…と心配だったのですが、元気な姿を見せてくれてよかったわ。

開場前に『ちあきんはトヨエツよかずっとイケてる同盟』のサノちゃんたちと合流して、相変わらずのちあきんトークサノちゃんのお友達にもう1人、この同盟に賛同してくれる人がいたらしく、『2人だけじゃないのよ、ちかこんっ!』って嬉しそうに報告してくれました(笑)。

いやいや、そういう話では無くて、啓介さんですよ。
with仲間たち~為ちゃん、恵美さん、強一さん、関さん、sinさん。
よくよく考えれば、凄いメンバーですな・・・。
でもそのメンバーで話してる事と言えば、若手お笑い芸人の話ばかりですよ。みんなで乾杯も関さん、啓介さんは2人で「るねさーんすっ!」だもんなぁ(^-^; しかも啓介さんたら、グラスを持たない手の動きまで知ってて、詳しすぎます。関さんに向って「お願いだからサメがたくさん泳いでる海で泳いでぇ」なんて言ってみたり、関さんも「やっちまったなぁ~」とクールポコのマネをしだしたり。お2人とも見てますね?レッドカーペット(笑)。

C&Aはテレビ・ラジオでちょっと聞くくらいの私なので、生の恵美さんは4・5年前の啓介さん以来二度目ましてでしたが、相変わらず手が綺麗ですのねー。その時からなのよね、いろんなベースを聞く度に指を見るクセが付いたのって。前回見た時も、その手の綺麗さがとても印象的だったのですが、やっぱり恵美さんのは綺麗でエロいです(笑)。というか、恵美さんてあんなにスレンダーな方でしたっけ?もっと腕とかガッシリしてたようなイメージだったのですが、気のせいですかね?←いい加減な記憶です、スンマセン。

久しぶりに見たSUZY以外の強一さんですが、ちぃ様では 眠ーい 穏やかな曲が多いもので、イマイチ物足りなかったのですが、今日はねー、良かったです。やっぱり熱い曲がよくお似合いで(^-^) 曲名は分かりませんが、タイムマシンぽい曲(そんなの無い?笑)と、♪朝は朝でナンチャラ~♪って曲の、あのドラムは凄かったー。熱いのも、ドシっと重いのも、吠えてるのも、叩きながらメンバー見て楽しそうに笑ってるのも、なんだかそういう強一さんってのをちぃ様では見れないので、嬉しかったですよ。サノちゃんとも「やっぱりちぃ様より、こーゆーのが全然良いね」と惚れ惚れしながら見ていました。

それはどうやら関さんも一緒だったらしくて、曲が終わった直後に
「強ちゃん、かっこいい。そのタタタタタタタってのいい!」
 ↑この言い方まるでケンシロウの様でしたよ、関さん(^-^; 
関さん「オレも…叩かれたい、強ちゃんに 」
ファン「いや~ん」
関さん「やっちまったなぁ!男は黙って、鞭打ち!」(爆)
もぉ、関さんたら。
あんまり知らないんだから、そーゆーイメージ付いちゃいますよ?( ̄∇ ̄*)


そんなこんなで、オープニングアクトのあと20時頃から始まった爆笑ライブですが、気付けば23時を回ってるどーりでパラパラとお客さんが帰っていくわけだわ。私も電車の時間があったので、久しぶりなお友達たちに挨拶をして帰ってまいりました。
あー楽しかった

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
CHIKAKON
職業:
建物をつくるひと。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(06/26)
(12/06)
(07/07)
GW
(05/10)
(04/27)
最新コメント
[05/16 ちかこん]
[05/03 ケロ]
[04/30 エリア]
リンク
TAB button
★オススメ★
時計

by blog Pitatto!
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
Copyright(c) ++台所でひとりごと++ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]