忍者ブログ
CHIKAKONの毎日と、それを彩るみゅ~じっく♪
〓 Admin 〓
<< 06   2025 / 07   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     08 >>
[446]  [445]  [444]  [443]  [442]  [441]  [440]  [439]  [438]  [437]  [436
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あー南ちゃんは長澤まさみで良かったんだなぁ。
タッチ、最後ちょこっと見ただけなんだけど、結構合ってたのかも。
当時はさっぱり分らんかったよ。
ってか、かわいい。
やまきん…ww


今日はトイレを考えていました。
私は住宅よりも福祉施設や病院なんかを多く造っているので、飽きるほど書いてきた多機能トイレだけど、知れば知るほど難しくなってしまって、今日は手が止まってしまったよ。
ホールの様な不特定多数の人が使う施設だと、限られたスペースにいろんな可能性を考慮して手摺や設備を選ぶのだけど、レイアウトがホントに難しい。ある障害に合わせて手摺を付けると、別の人には邪魔になったりさぁ…。ほら、街で点字ブロックを頼りに歩く方がいるけど、車椅子やベビーカーには邪魔なものでしかないってのと同じで、あっちが立てばこっちが立たず…(涙)。
超大手の某設備メーカーがこの手のモノでは研究も商品も一番充実しているのだけれど、それでも実際使う人とは意見が食い違ったりしていて、情報を鵜呑みにはできなくてねぇ。予算の関係もあるしさー(-"-;)
わかる、わかるんだよ。私だってオストメイト対応キットを付けたいんだけど、予算が…。私だって各階にベビーシート付けたいんだよ。でもスペースが…。
あぁ…なんとかならんもんかねぇ…(-"-;)


世の中は明日からGWにとつにゅーですか?
さすがに今年はカレンダー通りですな…中3日あると仕事出来ちゃうもんねぇ。
メーカーも動いてるしね。
肩と腰の痛みが尋常ではないので、週末はユルユルしていたいと思いまふ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
CHIKAKON
職業:
建物をつくるひと。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(06/26)
(12/06)
(07/07)
GW
(05/10)
(04/27)
最新コメント
[05/16 ちかこん]
[05/03 ケロ]
[04/30 エリア]
リンク
TAB button
★オススメ★
時計

by blog Pitatto!
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
Copyright(c) ++台所でひとりごと++ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]