[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まっぴと「新潟県人ツルツルを鑑賞する」県人会開催。
コーフンしすぎて家を出る前に首の筋を違えて、左を向けない状態で目黒に到着(あほ)。
立見だったのですが、開演ギリギリでもいっかーって事で2人でご飯を食べてからのんびり行くとスッゴイ人、人、人 11月のやまきん達の時に匹敵するね。私たちはちょっと高い方が見やすいだろうという事で、階段を二段ほど上がった所に陣取りました。
1stステージはコジカナツル。
06年3月以来2回目です。…が、やっぱり印象は同じでした、この3人。場所がブルースアレイってだけで、3人で楽しく遊んでるのを眺めてる感じ。コジコジの演奏中のガハハ笑いもそのまんまだし(笑)。あぁ、コジコジの髪が少し短くなっていましたよ。今日はちょっと小奇麗。それとコジコジのタオルが『黒ずんだ白いタオル(byねぇちゃん)』から『黒ずみが見えない黒いタオル』に変わっていました(笑)。
立見は必ずと言っていい程、誰かを犠牲にする状態になるのですが、本日はカナカナが見えません(涙)。その代わりにツルツル鑑賞には絶好の位置ドラムを叩く度柔らかそうな髪がふわふわとなびくツルツルがとっても綺麗で見とれちゃったよ
そしてコジコジ。グランドピアノに向う背中がホントに可愛らしくて、ぎゅ~ってしてあげたくなっちゃう
ワンコ
を思う愛情でコジコジが好きです(笑)。しきりに『コジコジを飼いたい…』という私をまっぴは笑っていましたけどもね。
そうそう、近頃もう1人、背中を見てぎゅ~ってしたくなる衝動に駆られる人がいます。ちぃ様バンドの丸山ももたろうさん。この背中可愛くないですか?(笑)この世代の背中が妙に気になる私です( ̄∇ ̄*)ゞ
しかしまぁ、ツルツルのドラムソロったら…ちょっと見ぬ間に腕が4本ほど生えてきましたか?と思うような動きでビックリです。滴る汗と首筋がエロすぎます←見るトコまつがっててすみません。
2ndステージはコジカナツル+Charさん
Charさんが出てくると一気に会場の熱も上がる。この人はスターなんだねぇ、と、まっぴと感心しちゃったよ。いや~もうカッコよくて。いつだったか情熱大陸ライブでも生は見たことがあるんだけど、その時とは距離が違うでしょ。熱が伝わる感じがして音を聴いてドキドキするんだよね。
『三馬鹿トリオですー。そしてちゃーですー。』とCharさん自ら紹介。Charさんて喋るとおちゃめで可愛いのよね。コジコジと2人しょーもないやり取りを繰り返し、カナカナも(Charさんにホルモンベースと紹介される・笑)加わって『それでは鶴谷くん、はりきってまいりましょ~。どーぞー。』と、まるでダチョウ倶楽部のような動きの3人に振られて曲に突入させられたツルツル三馬鹿なのはむしろこの3人…(-"-;)ツルツル、お疲れ様(笑)。っていうか皆さん、マイクがあるんですからMCはマイクを使いましょうねぇ(笑)。見てるこっちはコジコジのガハハ笑いばかりが響いてくるんですよ?(笑)
今日はグランドピアノだけでなく、TORITONを与えられたコジコジは嬉しそうにいろんなボタンをポチポチ押して、遊びまくる。鍵盤押すと『うぇっへっへっへ』と笑い声が出てくるのなんて作っちゃって、曲中に押してにや~っと笑ってるし、曲の締めにありえない音出してCharさんに突っ込まれたり。新しいおもちゃを手に入れたお子様だね、こりゃ
Charさんも3曲程歌ったんですけど、声も渋いのよねぇ~。カッコイイおやじだ。Charさんの歌を聴きながら気持ち良さそうに上を向いたままドラムを叩くツルツルの首筋にはり付いた髪がエロイです(あほですみません)。
2nd終盤、『次テキトーにやりますか』ってコードだけ決めて何となく音を出し始める4人。歌うはCharさん。♪Meguro Station~♪なんて歌い始めた歌詞ったらこんな感じ。
『権之助坂下りた所、目黒エンペラー もうないのか~?スケベなカップルが権之助坂下りてゆく でももちろん1回も行った事ないよ だって高いんだもん なんか変なんだもん だから五反田で済ませたんだよ』
…Charさん…(-"-;)
アンコール。コジカナツルはステージに残ったまま。一度引っ込んだCharさんをコジコジがマイクで『ちゃーさん、ちゃーさん。呼んでおります』と呼び出し(笑)、出てきたCharさんにボーカルの指名をされたコジコジは♪も~いーくつ寝ーるーとぉ~♪と歌い出しCharさんに突っ込まれる。この2人が会場の誰よりも一番楽しそうだったわ(笑)
最後の曲が終わり、大きな拍手と歓声が起こる中、Charさんが『今日はありがとうございました。このバンドをヨロシク。でもライブは最低でした(笑)リハーサルは最高でした!』 と、やっぱり爆笑で終わるんだね、あなたたちってば…(汗
そんなこんなでカッコ良くも爆笑のライブは(きっと)予定時刻をオーバーしての熱演でした。
足腰が疲れきった私たちは空いたテーブル席で一休み。その時グランドピアノに置かれたままのコジコジの帽子を見つけたんですが…臭いそう、だの、もしタオルを投げられたらどうするんだ?受け取るかor除けるか、だの、失礼な会話を繰り広げるも、出る結論はいつも『ツルツルのなら喜んで』
新年早々あほな新潟県人は帰り際、20周年なツルツルの記念アルバムを手に入れて帰ってきました。
あ~楽しかった