CHIKAKONの毎日と、それを彩るみゅ~じっく♪
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっちぃ・・・(o_ _)o
お盆休み前の最後の休日なので山ほどお洗濯。
洗っちゃわないと、週末帰れなくなっちゃうもんねー(^^ゞ
そのお洗濯モノを干していただけなんですが焦げそうです、ワタクシ
夜は少し涼しくなってくれるといいなぁ。
せっかくの花火の日なので、夕涼みも兼ねて
ちょっと見に行ってみようかな(*^^*)
ま、1人なのが悲しいところですが…(-"-;)
そりゃ仕方あるめぇ(笑)
さて。
涼しくなったので行ってきました、花火。
いつもは2~4人分の席を確保できる場所ばかり探していて気にも留めなかったのですが、1人で見るにはいい場所を見つけたよー
↑寂しすぎやしないかい?(爆)
手前に中学校が移転してきたので
下の方で上がる分はちょっとかけてしまうけれど、
打ち上げ地点が至近距離なので迫力は十分。
携帯カメラだからこんなくらいしか撮れませんが
最後の最後に上がる大スターマインは画面に入りきらなった(笑)
中学生か高校生か、今時な男の子だけの6人ほどのグループが
おぉ~っ!と歓声を上げて大きな拍手をおくっていたのが印象的でした。
その拍手、花火師さんたちに聞かせてあげたいよ

お盆休み前の最後の休日なので山ほどお洗濯。
洗っちゃわないと、週末帰れなくなっちゃうもんねー(^^ゞ
そのお洗濯モノを干していただけなんですが焦げそうです、ワタクシ

夜は少し涼しくなってくれるといいなぁ。
せっかくの花火の日なので、夕涼みも兼ねて
ちょっと見に行ってみようかな(*^^*)
ま、1人なのが悲しいところですが…(-"-;)
そりゃ仕方あるめぇ(笑)
さて。
涼しくなったので行ってきました、花火。
いつもは2~4人分の席を確保できる場所ばかり探していて気にも留めなかったのですが、1人で見るにはいい場所を見つけたよー
↑寂しすぎやしないかい?(爆)
手前に中学校が移転してきたので
下の方で上がる分はちょっとかけてしまうけれど、
打ち上げ地点が至近距離なので迫力は十分。
携帯カメラだからこんなくらいしか撮れませんが
最後の最後に上がる大スターマインは画面に入りきらなった(笑)
中学生か高校生か、今時な男の子だけの6人ほどのグループが
おぉ~っ!と歓声を上げて大きな拍手をおくっていたのが印象的でした。
その拍手、花火師さんたちに聞かせてあげたいよ

朝、電動アシスト付自転車っての?あれに乗ってる人を追い越して、ふと考えた。あれはさ、充電するじゃん?発売当初よりバッテリーもかなり軽量化されたし、充電も効率良くなったみたいだよね。
何年か前に町工場で開発された自転車でさ、走ってる間に空気を勝手に入れてくれるバルブが付いてるのあるでしょ。あれみたいに、走行中の摩擦とか回転とかを常に動力に変換できれば充電なんていらないんじゃないの?なんて考えていた。
そしたらですよ。
私ごときが考える事ってのは商品化されてるんですよねー( ̄∇ ̄*)ゞそりゃそうだ(笑)。開発やってる人たちはいつもそういう事考えてるんだもんねぇ。それはブレーキをかけると発電機に切り替わって充電してくれるってヤツみたい。そりゃ便利だ。だからって私が買うわけじゃないんだけどね(^^;
・・・そーだよ…早くチャリンコ決めなくちゃ(-"-;)
さー明日は情熱大陸~
今年は、フミヤくんでしょー、尚之くんでしょー、押尾コータローくんでしょー、
中孝介くんでしょー、ゆずでしょー、竹ちゃん、などなど。
去年いいなぁと思ったBahashishiもいるー(*^^*)
そしてー
何と言っても出ずっぱりになるであろう新潟県人ツルツル~
大きなステージで同郷の人が頑張ってんのを見るのは嬉しいねー。
(前にT●KUが出ていた様な…気のせいだな・爆)
何だかとっても暑そうなので、しっかり暑さ対策して出かけなくちゃ~。
指定席なのは便利だけれど、なんつっても地面はアスファルトだもんね~(苦笑)
さっ、準備しよーっと
です、私。
実際多くの人たちとそれが成立しているし。
私は大部分の男性と話をしている時、相手は男性、私自身も男性という感覚で話をしている。あ、だからといってそういう障害を持っているワケではないですよ。こんなんでもオイラは女です~(笑)。で、初めて会った時にある程度判断をしているようで(見た目とはあまり関係なく、ほぼ無意識)、一度そう思った人に対して、その後異性としてみる事はほぼゼロと言っていい。あと、友達のダンナさんや彼氏として知り合った人に対しても、私の中では「男対男」だ。(一度ふじふじが居るのに黙って着替え始めようとして、まみに激しく止められた事があったが、瞬間『ん?なじぇ?』なんて思った程、意識していないらしい・爆)だから、そう思った人とどんなに2人だけで食事に行こうが飲みに行こうが、そーゆーコトにはならない。感覚としては同性なんだもん(笑)。それに私はそんな軽くないし、安くない(お金はかからない女だが・笑)。
女を売るな、とか男女差別はんたーいっ。とか、その類のことを言うつもりは全く無い。違う生物なんだから区別は必要だ。
ただ、外にいる時は『男』で居てしまう様なのだ、私は。
私の小学校の同級生は全員コレ↑にあたる。そりゃちっちゃい頃はさ、クラスの●●君が好き~♪なんて事もあったけど、そんなのは今思えばおままごとみたいなもんで(笑)、今は『え~(-"-;)ありえないぃぃ~』って思う(爆)。それは同級生側も同じで、私の事を女だなんてみているヤツは1人もいない。これは喜ぶべき事だ。そしたらこいつらとはずっとタダの友達でいられるもの。そんな関係を私は嬉しいと思う。
…っていうのをさ、何が悲しくて母に説明せねばならんのだ(-"-;)
母はたまにこういうワケの分からんことを私に要求するのだ。
もーメンドクサイなぁ~。
かといって、『結婚しろ』とは言わないし、むしろ
『あんたは結婚しなさそうよねー♪』と満面の笑みでのたまう。
もうそろそろあなたの娘になって30年になるけどさ、
私はいまだにあなたがわからんよ(苦笑)。
実際多くの人たちとそれが成立しているし。
私は大部分の男性と話をしている時、相手は男性、私自身も男性という感覚で話をしている。あ、だからといってそういう障害を持っているワケではないですよ。こんなんでもオイラは女です~(笑)。で、初めて会った時にある程度判断をしているようで(見た目とはあまり関係なく、ほぼ無意識)、一度そう思った人に対して、その後異性としてみる事はほぼゼロと言っていい。あと、友達のダンナさんや彼氏として知り合った人に対しても、私の中では「男対男」だ。(一度ふじふじが居るのに黙って着替え始めようとして、まみに激しく止められた事があったが、瞬間『ん?なじぇ?』なんて思った程、意識していないらしい・爆)だから、そう思った人とどんなに2人だけで食事に行こうが飲みに行こうが、そーゆーコトにはならない。感覚としては同性なんだもん(笑)。それに私はそんな軽くないし、安くない(お金はかからない女だが・笑)。
女を売るな、とか男女差別はんたーいっ。とか、その類のことを言うつもりは全く無い。違う生物なんだから区別は必要だ。
ただ、外にいる時は『男』で居てしまう様なのだ、私は。
私の小学校の同級生は全員コレ↑にあたる。そりゃちっちゃい頃はさ、クラスの●●君が好き~♪なんて事もあったけど、そんなのは今思えばおままごとみたいなもんで(笑)、今は『え~(-"-;)ありえないぃぃ~』って思う(爆)。それは同級生側も同じで、私の事を女だなんてみているヤツは1人もいない。これは喜ぶべき事だ。そしたらこいつらとはずっとタダの友達でいられるもの。そんな関係を私は嬉しいと思う。
…っていうのをさ、何が悲しくて母に説明せねばならんのだ(-"-;)
母はたまにこういうワケの分からんことを私に要求するのだ。
もーメンドクサイなぁ~。
かといって、『結婚しろ』とは言わないし、むしろ
『あんたは結婚しなさそうよねー♪』と満面の笑みでのたまう。
もうそろそろあなたの娘になって30年になるけどさ、
私はいまだにあなたがわからんよ(苦笑)。
今年も無事、毎年恒例の夏のイベントしゅーりょー( ̄▽ ̄)
いやいや、決して恒例行事にしちゃいかんのだが…。
まぁ、恒例と言いつつ実際何年ぶりに受けたのよ、って話なのよね
っていうかー、あの問題ったら絶対日本語じゃないもん(笑)わかんないもんっ
と言うわけで、
何もしていないのに真っ白な灰になっちまったアタクシでございます。
灰になっちまったが故に、帰りの電車で自分が降りるべき駅をぼーっとしてて通り過ぎ、隣の駅までいってしまった…。
ありえねーだろ、自分…(-"-;)
何はともあれこれで夏がくるーん
そして来週土曜日はこちらこそ毎年恒例の夏イベント、情熱大陸~ヾ(〃^∇^)ノ
待っててねータロちゃーん
いやいや、決して恒例行事にしちゃいかんのだが…。
まぁ、恒例と言いつつ実際何年ぶりに受けたのよ、って話なのよね

っていうかー、あの問題ったら絶対日本語じゃないもん(笑)わかんないもんっ

と言うわけで、
何もしていないのに真っ白な灰になっちまったアタクシでございます。
灰になっちまったが故に、帰りの電車で自分が降りるべき駅をぼーっとしてて通り過ぎ、隣の駅までいってしまった…。
ありえねーだろ、自分…(-"-;)
何はともあれこれで夏がくるーん

そして来週土曜日はこちらこそ毎年恒例の夏イベント、情熱大陸~ヾ(〃^∇^)ノ
待っててねータロちゃーん

明日、ショチョーが退院してくるそうな。意外に長かったねぇ。
ま、電話で聞く声はひじょーに元気そうなので、それ程心配していませんが、明日帰ってきても質問攻めにしていじめない様にしなくっちゃ(笑)
先程地元の友達と電話をしていたのですが、今回の地震、大潟町、吉川町(共に現上越市、つかローカルでごめーん・笑)などとても近い所でも結構被害も出ているそうで、日が変わってみるといろいろ見えてくるわね~と言う感じ。「会社の後輩がウチでお風呂に入って帰っていったのよ~」なんて話を聞くと、ちょっと切なかったりもする。でも起きてしまったものは仕方ない、自然の事だからね。1度立て直したんだもの、もう1回がんばろーぜ(*^^*)
それよりも。
原発がぜんぜんダイジョーブじゃないのが気になるんですが~(-"-;)
ま、電話で聞く声はひじょーに元気そうなので、それ程心配していませんが、明日帰ってきても質問攻めにしていじめない様にしなくっちゃ(笑)
先程地元の友達と電話をしていたのですが、今回の地震、大潟町、吉川町(共に現上越市、つかローカルでごめーん・笑)などとても近い所でも結構被害も出ているそうで、日が変わってみるといろいろ見えてくるわね~と言う感じ。「会社の後輩がウチでお風呂に入って帰っていったのよ~」なんて話を聞くと、ちょっと切なかったりもする。でも起きてしまったものは仕方ない、自然の事だからね。1度立て直したんだもの、もう1回がんばろーぜ(*^^*)
それよりも。
原発がぜんぜんダイジョーブじゃないのが気になるんですが~(-"-;)
朝起きて
てるーっ!と思って一気にお洗濯。一息ついてコーヒーを飲んでいたらぐにゃんと柔らかな揺れ。ムラのある気持ち悪い揺れが長く続いてやっとおさまったところでTVを見たら新潟で地震でした~
今回は新潟県の下の方、実家寄りな方だったのですが、家には特に被害は無かったそうです。心配してメールを下さった皆様、ありがとうございました<(_ _)>
発生直後に千葉の叔父さんから実家を心配して電話が来たのですが、ウチの家族はいつも『連絡が無いのは健康な証拠』としているので、何かあれば誰かから連絡が来るだろうと思っていたので、父に一応メールを入れてほっといたのでした~( ̄∇ ̄*)ゞ 実際父からは『あぁ、ちょっとは揺れたのかも』などとお気楽ご気楽なメールが返ってきました。つーか、父よー。叔父さんに携帯番号変わった事くらい連絡してやってくれ(-"-;)
以前、父と応急処置的に家をジャッキアップしてなんちゃって補強(笑)をしたことがあるのですが、なんとなーく玉基礎(漬物石みたいなのを基礎にする昔に多かった工法)に乗っかってるかも~的なうちの柱(笑)。地震が来る度にずるんっと滑り落ちるのではないかとソレだけが心配なのですが、本日父にメールにて、その基礎の地震力の逃がし方ってのの講義を受けましたー(爆)。なんだか大丈夫らしい。柳に風は強し…そんなもんか。そう思うと、何もガッツリ造らんでも良いんじゃないかと思ってしまう今日この頃…(笑)。
さて。
中越地震とは違い、今回は見慣れた景色が多いのですが、夕方TV見て一番ビックリしたのは青海川駅が無くなったこと(@_@)
私はあの景色がとても好きで、以前の日記の壁紙として使っていた↓場所です。

左の赤い橋が米山大橋。その右斜め下が崩れてしまった青海川駅です。
電車が通るとまたのどかな感じで良いんですよ。
それだけに、これはショックでした
まー原発も大丈夫っぽいし、復旧に関してはノウハウもあるでしょうから以前よりも早いかもね。地盤が緩んだところに雨が降るそうなので、上越地方のお友達のみんな、どうぞ気をつけて。
不謹慎ですが。
TVを見ていて。三雲アナだったかなぁ、柏崎のおじいちゃんと電話で喋っていて、きっと半分くらいしか聞き取れていなくて、ビミョ~に困り顔
柏崎は新潟市方面に比べたら訛りなんて微々たるものだと思うんだけどなぁ。何度か聞き返して後半は喋らなくなっちゃった(笑)。放置するからじいちゃん喋りたい放題になってたし(爆)。
それとねぇ、こんな時でもカメラ目線な首相がキモイ(笑)。
ちなみにー。
よく聞かれるので補足っす。
新潟は下の方(富山寄り)から上越・中越・下越です。佐渡は佐渡地方で別枠。
その昔、都(京都)を中心に付けたかららしい。
だから越前(福井・石川辺り)越中(富山)越後(新潟)も京都側からでしょ。
あとね、上越市には上越新幹線は通ってません(笑)。すっごい遠い(爆)
あれは「上野」「越後」を結ぶ新幹線、って名称ね。
中越、下越しか通らないよねー。
んで、上越国際スキー場は中越にあります(どーゆーこっちゃ・笑)。
こりゃ端から見たらワケワカランよなぁ


今回は新潟県の下の方、実家寄りな方だったのですが、家には特に被害は無かったそうです。心配してメールを下さった皆様、ありがとうございました<(_ _)>
発生直後に千葉の叔父さんから実家を心配して電話が来たのですが、ウチの家族はいつも『連絡が無いのは健康な証拠』としているので、何かあれば誰かから連絡が来るだろうと思っていたので、父に一応メールを入れてほっといたのでした~( ̄∇ ̄*)ゞ 実際父からは『あぁ、ちょっとは揺れたのかも』などとお気楽ご気楽なメールが返ってきました。つーか、父よー。叔父さんに携帯番号変わった事くらい連絡してやってくれ(-"-;)
以前、父と応急処置的に家をジャッキアップしてなんちゃって補強(笑)をしたことがあるのですが、なんとなーく玉基礎(漬物石みたいなのを基礎にする昔に多かった工法)に乗っかってるかも~的なうちの柱(笑)。地震が来る度にずるんっと滑り落ちるのではないかとソレだけが心配なのですが、本日父にメールにて、その基礎の地震力の逃がし方ってのの講義を受けましたー(爆)。なんだか大丈夫らしい。柳に風は強し…そんなもんか。そう思うと、何もガッツリ造らんでも良いんじゃないかと思ってしまう今日この頃…(笑)。
さて。
中越地震とは違い、今回は見慣れた景色が多いのですが、夕方TV見て一番ビックリしたのは青海川駅が無くなったこと(@_@)
私はあの景色がとても好きで、以前の日記の壁紙として使っていた↓場所です。
左の赤い橋が米山大橋。その右斜め下が崩れてしまった青海川駅です。
電車が通るとまたのどかな感じで良いんですよ。
それだけに、これはショックでした

まー原発も大丈夫っぽいし、復旧に関してはノウハウもあるでしょうから以前よりも早いかもね。地盤が緩んだところに雨が降るそうなので、上越地方のお友達のみんな、どうぞ気をつけて。
不謹慎ですが。
TVを見ていて。三雲アナだったかなぁ、柏崎のおじいちゃんと電話で喋っていて、きっと半分くらいしか聞き取れていなくて、ビミョ~に困り顔

それとねぇ、こんな時でもカメラ目線な首相がキモイ(笑)。
ちなみにー。
よく聞かれるので補足っす。
新潟は下の方(富山寄り)から上越・中越・下越です。佐渡は佐渡地方で別枠。
その昔、都(京都)を中心に付けたかららしい。
だから越前(福井・石川辺り)越中(富山)越後(新潟)も京都側からでしょ。
あとね、上越市には上越新幹線は通ってません(笑)。すっごい遠い(爆)
あれは「上野」「越後」を結ぶ新幹線、って名称ね。
中越、下越しか通らないよねー。
んで、上越国際スキー場は中越にあります(どーゆーこっちゃ・笑)。
こりゃ端から見たらワケワカランよなぁ

夕方実家から電話がきて、ばあちゃんにお米の減りが遅いとお小言を言われた。
いやーそんな事言ったってさ、こっちはたった一人だぜぇ?
そりゃテニスをやってた高校生の頃は1日5食なんて当たり前だったし、
そのくらい食べないと体重が減る一方で夏場は倒れそうだったけど(笑)
今はそんなに食べられないってば。
いったい、私の分てどんだけ確保してんのさ(^^;
それに2年程前から炊くご飯の約4割は麦にしている。
白米に混ざったあのぷちぷちした食感が好きでさー(* ̄∇ ̄*)
更にこれに粟とかひえとかが加わったりもする。
そんな話をしたら
『まーっせつない。美味い米食べられんのに、
そんなびんぼークサイもん食べて(-"-;)』
あはは…びんぼーくさいって(笑)
今年の秋はお米の量もっと減らしてもらわなくちゃだわ。
いやーそんな事言ったってさ、こっちはたった一人だぜぇ?
そりゃテニスをやってた高校生の頃は1日5食なんて当たり前だったし、
そのくらい食べないと体重が減る一方で夏場は倒れそうだったけど(笑)
今はそんなに食べられないってば。
いったい、私の分てどんだけ確保してんのさ(^^;
それに2年程前から炊くご飯の約4割は麦にしている。
白米に混ざったあのぷちぷちした食感が好きでさー(* ̄∇ ̄*)
更にこれに粟とかひえとかが加わったりもする。
そんな話をしたら
『まーっせつない。美味い米食べられんのに、
そんなびんぼークサイもん食べて(-"-;)』
あはは…びんぼーくさいって(笑)
今年の秋はお米の量もっと減らしてもらわなくちゃだわ。
月曜深夜からショチョーが喘息で入院してまして
居ると一人で『携帯が無いーっ!』とか『あの図面がない~っ!』と大騒ぎして
やかましい人なのですが(失礼)、居ないと不便でねぇ。
勝手に造っちゃいますよーっなんて思いながら図面書いてるんですが、
どーにもならんコトも出てきちゃって、困りますぅ。
今週中の復活は怪しいみたいなのですが、
まぁ連休もありますしね、ゆっくり休んでもらって
復活したらガッツリ働いてもらわなくちゃ。
奥さん的には
『あの人が居ないとジムショが静かでキレイで心地良いわねーっ
』
って感じらしですけどね(苦笑)。
そんな感じでいい様に図面を進めてしまっている私ですが~(* ̄∇ ̄*)
明日は集中してサクッと片付けなくちゃなのよねーっ。
だって明日は~♪
うふふーっ
SALT~

居ると一人で『携帯が無いーっ!』とか『あの図面がない~っ!』と大騒ぎして
やかましい人なのですが(失礼)、居ないと不便でねぇ。
勝手に造っちゃいますよーっなんて思いながら図面書いてるんですが、
どーにもならんコトも出てきちゃって、困りますぅ。
今週中の復活は怪しいみたいなのですが、
まぁ連休もありますしね、ゆっくり休んでもらって
復活したらガッツリ働いてもらわなくちゃ。
奥さん的には
『あの人が居ないとジムショが静かでキレイで心地良いわねーっ

って感じらしですけどね(苦笑)。
そんな感じでいい様に図面を進めてしまっている私ですが~(* ̄∇ ̄*)
明日は集中してサクッと片付けなくちゃなのよねーっ。
だって明日は~♪
うふふーっ

