忍者ブログ
CHIKAKONの毎日と、それを彩るみゅ~じっく♪
〓 Admin 〓
<< 06   2025 / 07   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     08 >>
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が愛するガニー種田仁は来年から西武ですってね。
球場はベイに比べたら圧倒的に近くなったのですが(不便だけど)、
私の中でイマイチ好きになれない球団なので、ちと残念。
でも、現役でいる事はファンとしてはとっても嬉しいです。
これで私がベイスターズにこだわる理由は、ついにちあきんだけになりました(笑)

拍手[0回]

PR
今日って何かあったよなーと考えながら仕事をしていて、
私史上最高に難解な屋根伏は全く解決できなかったけど(だめじゃん・笑)
こっちは解決したよ。
今日は川渡餅を食べなくちゃな日だよー(笑)

12月1日に食べるお餅は地域によって呼び名も違うし、水難除け(?)など、諸説あるようですが、実家の方では、川中島の合戦の前に上杉謙信が士気を高める為に餅を振舞ったというがこの日だそうで、それにちなんで、11月30日の夜半から12月1日の明方にかけてお餅を食べるのです。
ま、ただのあんころ餅なんですけどね(笑)
学校の給食にも出てきました。今も出るのかな?
と言う訳で、あんころ餅が食べたくなったのですが、そう都合よく売っていないので
おはぎを1個食べました。


言い訳をさせておくれぇ・・・。
だってさーだってさー、八角錐の屋根に切妻と寄せ棟と片流れがぶつかってきて、更に丸屋根の庇を出すのよぉ… もーどこがどんな谷になるのか、さっぱり分からないのだものー 私、木造は苦手なんだよぉぉ。。。
『ん~オレも複雑すぎてよく分かんないだよねー、( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ』
…(-"-;) 頼むよ…ショチョー

拍手[0回]

会報がやってきて、地底人ちあきんの生息を確認(笑)。
たまには地上に出てきてね。
でもゲームもの以外のイベントでヨロシク(苦笑)

ちあきんの風貌が、『もやしもん』(←連載はイブニング?)の
ヒゲ(と院生に呼ばれている男)に似てきている気がして
なんともびみょーでござる…(-"-;)

拍手[0回]

前から気になっていたんだけどね。
七五三て11月じゃん。
で、神社にお参りに行くでしょ?
何で神無月に神社よ?って思ってたのよ。
お留守ではないのですかー?って(笑)。

ちゃんと調べろって話よねぇ。
出雲の国に行っちゃうのは大国主系の神社だけって説があるんだね。
納得。出雲大社は大国主命だもんね。
あとはお留守番してくれる神がいるってのもあるのねー。
都合よく出来ているもんだ(笑)


ってことは。
お盆のお墓参りってのも何かありそうだねぇ。
♪そこに私はいません~♪じゃないのかしら。
前に聞いたことがある「留守参り」とか言うものなのかなぁ?
もー無宗教だからいい加減だわー自分の知識って( ̄∇ ̄*)ゞ

拍手[0回]

いつからなのか、何がそうさせたのか、
私の中で今川義元くんは昔からずーっと「へなちょこ」です(笑)
本日桶狭間で討ち死になされましたので、谷原章介くんの出演も終了かな?
(義元くんに関しては回想とか無さそうだし)
そして、相変わらずがっくんはかっこいいです( ̄∇ ̄)


…へんな日記(笑)

拍手[0回]

今日はなんだか人のためにご飯を作りたい気分だったのだけれど
急にそんなコト思ったところで
残念ながら食べてくれる人はいないので( ̄∇ ̄*)ゞ
その気持ちはまぁ置いといて、私は納豆混ぜ混ぜしてしゅーりょー。
自分のエサなどこんなもんだ(笑)

拍手[0回]

某ハウスメーカーのCM
『想定外の地震以上を想定しても…』
ってそれって想定内じゃないの?(笑)
…余計なお世話だわね。ヒマだとろくな事考えないな、自分(苦笑)

今日は朝も早よからまぁ~賑やかで参りました
昨日は夜更かししたっつーのに早起きするハメになったのよね
観閲式の戦闘機よりも何よりも厄介な方たちが…(苦笑)
某団体様、『がんばれ~自衛隊!憲法~改正っ!』は陸自の傍だけでやって下さいよ。何も大音量でグルグルとご町内を回らなくてもねぇ… 
朝7時半は勘弁してぇ

拍手[0回]

人ってさ、思ったよりも平等なのかも。
戦争とか飢餓とかが今のところ身近ではない日本においては。
人を見ていいなーなんて思っていても、当人はそう満たされているワケじゃなかったり、もっと大きな犠牲の上にそれが成り立っていたり。
私は、人が一生に食べられるご飯の量ってみんな同じくらいなんじゃないかと思っているんだけど、それと同じで、良い事も悪い事も、幸せも不幸も、人生が終わる時に均したら実はみんな一緒なんじゃないの?なんて、最近の公私のデキゴトを思い返してみたりした。
だから人をうらやむのって、きっと意味ないよねー。

拍手[0回]

鎌倉の県立美術館でアントニン・レーモンド展(私ずーっとアントニオだと思ってたよ・笑)をやっていたので行きたいなぁなんて思っていたのだけれど、この一週間の内に気分が負の方に向かってしまって、どうにも行く気になれず、引きこもっていました。今週で終わりだったんだけど、ま、またどこかでやるよ。きっと(^▽^;)

2日間も引きこもって何をしていたかって、クローゼットの大掃除ですよ。
もうさすがに寒くなってきたので服を入れ替えたりコートを陰干ししたり。全ての服を引っ張り出して、いるもの、もう絶対着ないもの、保留のもの。3つに仕分けしていて、ホントに休み中に全部片付くんだろうか…と言うほど部屋は壊滅的状態になっていました(笑)。まだ手を付けていない収納ケースが一個あって、実のところ中は全部捨てても良いんじゃん?と思ってはいるのですが…(苦笑)。これが片付くとかなり物が減るのは分かっているので、そのうち。えぇ、そのうちに←これが一番怪しい(笑)
そんなワケで、余分なものがどんどん減って身軽になる分、ウチにはものばかりが残っていって、がーこ係数は急上昇しています(笑)。


何とかモノが片付いて、みゅーじんを見ていました。
今日はBEGIN。
どうも彼らに対して涙腺のネジなんてもんは吹っ飛んでいるらしく、姿を見ただけで歌声が頭の中を駆け回って、『栄昇~』なんて状態で(爆)。番組中ぼろぼろ涙が落ちてきて面白いのなんのって( ̄∇ ̄*)ゞ
壊れてんなー、こりゃ。

拍手[0回]

もう信長さんはやってこないのー?(T▽T)
たくさん出てきたキャラの中で、やっぱり抜群に面白かったのよねぇ。
帰った先が本能寺だもんねぇ…。
あー、京都行きたい。

あ、何ってこれ↑、ガスパッチョの話ね(笑)。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
CHIKAKON
職業:
建物をつくるひと。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(06/26)
(12/06)
(07/07)
GW
(05/10)
(04/27)
最新コメント
[05/16 ちかこん]
[05/03 ケロ]
[04/30 エリア]
リンク
TAB button
★オススメ★
時計

by blog Pitatto!
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
Copyright(c) ++台所でひとりごと++ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]